ほんとの出会い系ブログ

今まで出会った本をご紹介します。人気の作品や良書と呼ばれる本が多いと思いますので、出会いのきっかけになれば幸いです。

アジャイルプラクティス

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

本書は、アジャイルソフトウェア開発を実践する上で役に立つ習慣や手法を紹介します。全9章、45種類のプラクティスで、各プラクティスは次のような内容で構成されています。

  • 悪魔の囁き
    開発者が陥りやすい、リスクの大きな「誘惑」の言葉です。開発時間を短縮するためについついやってしまいそうな悪習慣や、独りよがりな考え方を「悪魔の囁き」として投げかけます。

  • アジャイルプラクティス
    悪魔の囁きに打ち勝つための具体的な方法を解説します。開発現場でよくある出来事を例にして、アジャイルな解決方法を提示します。また、各プラクティスの後半では悪魔の囁きに対して「天使の助言」を紹介します。

  • こんな気分
    アジャイルプラクティスを実践した場合の感情を説明します。

  • バランスが肝心
    本書が紹介するプラクティスも使い方を誤れば役に立たないどころかリスクを増大させてしまうかもしれません。また、すべてのプロジェクトでまったく同じ方法が当てはまるとも限りません。何事もバランスが大事ということで、プラクティスを効果的に実践するためのヒントを紹介します。

本書のプラクティスのタイトルをいくつか紹介します。タイトルだけでもある程度どのような内容かが想像できるでしょう。

  • 応急処置は泥沼を招く
  • 人ではなくアイデアを批判する
  • 時が来たら習慣を捨てる
  • 設計は指針であって、指図ではない
  • いつでもリリースできるようにしておく
  • シンプルにすること
  • 役に立つエラーメッセージを提供する
  • アーキテクトもコードを書くべき
  • コードをレビューする

本書は開発者向けですがソースコードはほとんど出てきません。エッセイのようにすらすら読めるので、開発チームの管理者や経営者、これから開発者になろうとしている初心者にもお勧めです。

honto.hatenablog.jp